講演題目 | 「最古動物化石を求めて世界探検」 |
講演者 三重県総合博物館 館長 大野 照文 様 |
|
日時 平成28年6月24日 (金) 津高校体育館 |
SSH 2016 講演会 |
三重県総合博物館館長をお招きし、古代生物や化石の話を聞かせていただきました。
実際の化石に触れたり、映像を見ながら古代生物について分かりやすく説明していただき、生徒は生物の起源や古代生物にとても感心が深まったようです。
![]() |
![]() |
生徒の感想
・貴重な化石を実際に触ることができて、とてもうれしかったです。その化石の中に、生物の起源をたどるための情報が含まれていると思うと、とても感動しました。
・生物の進化や祖先のことについては、まだ分かっていないことが多いと聞いて、とても興味がわき、生物についてもっと勉強したいと思った。
・外国へ研究をしに行く人たちの写真を見て、自分も世界の第一線で活躍したいと思った。そして、科学者のもっと知りたいという探究心にあこがれを抱いた。
・化石などを研究し、そこから昔の環境などがわかるので、やってみたいと思った。